https://picopico-maru.com

ウォーターサーバーでミルクづくり

ミルクづくりにウォーターサーバーは使用していいの?

Pico
赤ちゃんが産まれたけど,ミルクづくりにウォーターサーバーの水を使用していいの!?
むしろ推奨しているメーカーもある程なんだモン!我が家でも使っているウォーターサーバーを紹介するモン
こけモン

ウォーターサーバーと検索すれば,ランキングでまとめられているサイトがあるなど一目で違いがわかるようになっています。

このブログでは,当管理者も使用しているプレミアムウォーターに特化してご紹介します。

当ウォーターサーバーは,アンジャッシュの児嶋さんがCMしているものになります。




プレミアムウォーターの特徴は?

ポイント

〇たまひよ 赤ちゃんグッツ大賞2021 天然水ウォーターサーバー部門第1位
〇2020マザーズセレクション大賞
〇ママリ口コミ大賞 2021 春
〇100%天然水かつ「非加熱処理」による大自然そのままのおいしさ
〇天然水は全ての採水地で「モンドセレクション金賞
〇「ITI(国際味覚審査機構)優秀味覚賞」を7年連続W受賞
〇お水代金は500mlあたり「約68円(税込み)」で利用可能
〇ウォーサーサーバーは全7タイプ9カラーの豊富なバリエーション(一部契約条件あり)
配送料無料(一部地域を除く)
〇電気代は約500円/月(エコモード使用時)通常時は約630円/月
〇再利用しないボトルは常に新品。ボトルはリサイクルゴミとして捨てられる。

上記をみてわかるように,数々の賞を受賞しています。

たまひよ赤ちゃんグッツ大賞は,先輩ママ約2,000人が実際に使ってよかったというアンケート結果に基づくものです。

マザーズセレクションは,先輩ママが使ってよかったベスト30のうちのひとつとして,プレミアムウォーターが選ばれました。

こんなにも多くのママがプレミアムウォーターを推しています。

ウォーターサーバー 人気総合ランキング

スリムサーバーⅢ ロングタイプ

代替テキスト

 

サイズ H1,276mm(ボトルカバー含)× W270mm × D363mm
ボトル
カバーカラー
アイス/ベビーピンク/ライトグレー
重量 19.2kg
温度 冷水:約6℃ / 温水:約85℃
付加機能 - 冷温水チャイルドロックボタン
- 冷温水チャイルドロックボタンカバー
- ダブルロックカバー
- エコモード
- 温度過昇保護装置(バイメタル)
月額電気料金 通常使用時:約630円
エコモード使用時:約500円

スリムサーバーⅢ(ショートタイプ)

</a
サイズ H824mm(ボトルカバー含)× 270mm × D366mm
ボトル
カバーカラー
アイス/ベビーピンク/ライトグレー
重量 16.2kg
温度 冷水:約6℃ / 温水:約85℃
付加機能 - 冷温水チャイルドロックボタン
- 冷温水チャイルドロックボタンカバー
- ダブルロックカバー
- エコモード
- 温度過昇保護装置(バイメタル)
月額電気料金 通常使用時:約790円
エコモード使用時:約630円

amadana

</a
サイズ H1,326mm(ボトルカバー含)× W270mm × D330mm
重量 17.8kg
温度 冷水:約6℃ / 温水:約87℃
搭載機能 - 冷温水チャイルドロックボタン
- 温水スライドロック
- コックカバー
- 温度過昇保護装置(バイメタル)
月額電気料金 約1,060円

赤ちゃんがいる家庭におススメのウォーターサーバーは?

cado×PREMIUM WATER

こちらのウォーターサーバーは,お申込時に妊婦又は5歳以下のお子様がいるご家庭が対象。

プランは,PREMIUM WATER MOM CLUBの利用が可能。

ポイント

天然水(12L×2本)の料金3,283円(税込み)+サーバーレンタル料550円/月(条件あり)=3,833円

ちなみにサーバーレンタル料初月無料!これはアツいですね。さらに,有料設置サービスが無料!

cado×PREMIUM WATER

サイズ H1,160mm × W300mm × D386mm
重量 24.0kg
温度 冷水:約8℃ / 温水:約83℃
搭載機能 - 弱冷水モード:約15℃
- 再加熱機能:約90℃
- エコモード
- 加熱クリーンシステム
- チャイルドロックスイッチ
- 温度過昇保護装置(バイメタル)
月額電気料金 通常使用時:約840円
エコモード使用時:約670円

プレミアムウォーターのメリット・デメリット

スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)

メリット

〇水代が安い。

〇配送してくれるので,ペットボトルを大量購入しなくて済む。

〇常に冷たい&熱いお湯が飲める。

〇電気代が安い。

〇ミルクづくりにも使える。

〇チャイルドロック仕様になっている。

〇災害用にストックできる。(非常用キットは別売り3,300円税込み)

〇ボトルは回収不要で,地域のごみ収集に出せる(ペットボトルと同様に)

〇転倒防止ワイヤー付き

デメリット

〇サーバー本体が重い。(女性や高齢者が一人で持つのは難しい)

〇出水口を定期的に掃除しないと黒カビが発生する。(しばらく掃除しないでいたら実際に発生しました。)

〇お水ボトル差込口にピンクカビが発生する。(定期的に掃除すれば発生しません。)

〇水が重たくて差込口への設置が大変。

cado×PREMIUM WATERのメリット・デメリット

メリット

ボトルの交換が簡単。(下置きスタイルで女性やご年配の方にもおすすめ)

チャイルドロック機能付き。

※加熱クリーンシステムで,タンク内がいつでも清潔。

(※温水タンクのお湯を冷水タンクに循環させ、タンク内を熱殺菌する加熱クリーンシステム)

冷水タンクには外気を取り込みにくい構造を採用。

ボトルもお水が減るごとに収縮するため、外気が入りにくく、空気中の雑菌による汚染の心配を低減。

デメリット

〇サーバー本体が重い。(人気サーバーのスリムサーバーⅢロングタイプよりも4.8kg重い。)

 設置してくれるサービスもありますが,その後移動したい場合など重さがネックになるでしょう。

キャンペーン

プレミアムウォーターではさまざまなキャンペーンを実施しています。

〇他社のウオーターサーバーからプレミアムウォーターへ乗り換えで,解約金(違約金)を最大16,500円(税込み)までキャッシュバック

 

〇WEBや電話で紹介することで,紹介者には5,000円分の商品券プレゼント。お友達には初回配送ボトルの水1セット(12L×2本)をプレゼント

まとめ

✅プレミアムウォーターは,たくさんのママに選ばれておりミルク作りに最適。

✅ボトルは回収せず,地域のごみに出せる。

✅チャイルドロック機能付きで,小さい子がいる家庭にも安心。

✅災害時用としてストックできる。

✅お水代金は500mlあたり「約68円(税込み)」で安い。

✅他社からの乗り換えキャンペーンや紹介キャンペーンを実施している。

以上のように,子供がいる家庭にオススメのウォーターサーバーであることがわかりますね。

ただ,一人暮らしの方にも人気があるようなのでどのご家庭でもおいしい水が飲みたいという方は是非ご利用ください。

 




-ウォーターサーバーでミルクづくり